保育園について知っておきたい基礎知識

こんにちは、キキです。^^

子供はまだ生まれてきてないけど、保育園のことで心配しているママたちはいるでしょう。

ききも同じです。

保育園のことを知るために、いろいろ調べました。みんなに共有していきたいと思います。

目次

 

f:id:kikityan:20170924140400j:plain

1.保育園と幼稚園の違い?

・保育園は0歳から通えます。幼稚園は3歳になってから通えます。

・保育園は7時半ごろから17時~18時まで預けますが、幼稚園は9時から14時までが一般的です。

・保育料は保育園は課税状況に応じて市町村長が決めるが、幼稚園は公立の場合市町村が決定、私立の場合は設置者(園側)が決定します。

・給食は保育園義務でありますが、幼稚園は任意です。

・先生の必要免許、保育園は保育資格証明書ですが、幼稚園は幼稚園教諭免許状が必要です。

・所管先は保育園は厚生労働所ですが、幼稚園は文部科学省になります。

 

2.入園の申請時期

4月入園希望であれば、秋に申し込みます。つまり、10月ー12月ごろに申請を出さないといけません。入園希望者が多い時、審査するのに時間がかかり、入園できるかどうかの通知は2月末~3月上旬に結果が分かります。

 

3.保育園の場所選び

家の近くにすべきか会社の近くにすべきか?

家の近くにすれば、送迎時間が短縮でき、保育時間が長くなる。子連れ通勤の大変さはありません。

ところが、会社の近くにすれば、通勤時間が長いですが、保育時間が短くなり、体調不良の時、すぐに迎えに行けるというメリットがあります。

 

4.受けられる教育は違うのか?

幼稚園も保育園も、受けられる教育は同じです。

幼稚園は教育を受けられるというイメージが強いかもしれませんね。多くの幼稚園は、時間を決めて、歌を歌ったり、遊んだりしていました。小学校の授業と近い過ごし方しています。実は、幼稚園は「教育要領」に、保育園は「保育指針」(どちらも国が定めるもの)に基づいて運営いていますが、どちらも子供の主体的な遊びを通じた教育点は共通です。

ただ、保育園の場合は、幼稚園と比べて保育時間が長いため、みんなで一斉に活動をする時間のほかに、自由に遊ぶ時間がたくさんあります。遊びを通じて、音楽や文字に触れる機会をもち、子供たちが自主的に興味のある遊ぶに没頭できる環境になっています。教育方法が違うだけなのです。

 

参考になっていただければうれしいです。